このエントリーをはてなブックマークに追加
HOME > 販促(イベント)のこと > 好評♪コクミンオリジナルレシピ!≪健康レシピ≫は【大根】と【ニラ】〜店頭にて配布中〜

好評♪コクミンオリジナルレシピ!≪健康レシピ≫は【大根】と【ニラ】〜店頭にて配布中〜

2018年01月11日
こんにちは〜

お正月休み明けですが、体調崩されていませんか?

   
今日は、ご好評いただいております『コクミンオリジナルレシピ』のご紹介💛

さて、今月の≪健康レシピ≫は、【大根】と【ニラ】!

数に限りがありますので、お早めにご来店下さいねヽ(*'∀`*)♪

 
🎍🎍🎍大根編🎍🎍🎍



「大根」は、

煮たり、漬けたり、おろしたりと、

淡白な味わいながら、いろいろと調理できる、お野菜ですよね。

年間通して流通している野菜ですが、旬は秋〜冬です。

冬場は、寒さでぐんと甘さが増し、冬のメニューにかかせない食材となっていますね。

 

○大根の栄養のお話○

大根の根の部分には、

消化酵素である「ジアスターゼ」「グリコシダーゼ」が含まれているため、食物の消化を助けるとともに腸の働きを整えてくれる効果があります。

 
「ジアスターゼ」には

熱に弱いので、「大根おろし」にすることで、効果を発揮!

焼き魚の焦げた部分に含まれる発ガン物質の解消、高い解毒作用があります。

付け合せの「大根おろし」は理にかなっているんですね。

 
また、「大根おろし」は、

でんぷんやたんぱく質、脂肪の消化も助けます。

焼き魚や焼肉に大根おろしが欠かせないのもこのためなんですね。

 
胃酸の中和作用もあるので、ゲップ、胃のもたれ、胸やけなど胃酸過多の諸症状の改善!

二日酔いでスッキリしないときは、すりおろして飲むといいですね。

  
この他にも「大根」の栄養素として、「ビタミンC」があります。

中心部より表面の皮のほうが約2倍も多く含んでいます。

なるべく皮はむかずに、きれいに洗って皮ごと食べることをおススメします。

  
「大根の葉」捨てていませんか?



「大根の葉」は、

「ビタミンC」は、根の部分より多く含まれているいます。

そして、根には含まれていない「ビタミンA(カロチン)」も、葉には多く含まれています。

さらに葉の部分には、「ビタミンB1、B2、カルシウム、ナトリウム、リン、鉄」などの成分を含み、栄養豊富なんです。

 
葉つき大根を手に入れた際は、葉は捨てずに食べるようにしてくださいね。

 
【大根の葉の簡単クッキング】

我が家では、「葉付き大根」を見つけたときは、迷わずこれを作っています(^^)/

ご飯のおともにピッタリ!

 
(材料)
 
大根の葉
じゃこ
胡麻油
だし醤油

 
(作り方)

1.葉を軽くゆでます

2.5ミリ幅くらいに小さく切ります。

3.フライパンに胡麻油をを熱し、じゃこを軽く煎り、大根の葉を水分を飛ばすように炒めます。

4.最後にだし醤油を少々プライパンのふちから回しかけます。

簡単なので、是非作ってみてくださいね(^_-)-☆

 
【大根の豆知識】

大根役者の由来

大根の根の白いことを「素人」とかけたとする説

大根は滅多に食あたりしないことから、「当たらない役者」の意味とする説

大根の「鈍重な形」からの連想からくる説

など諸説あります。

 
コクミンでは、みんなで囲める、冬にピッタリなレシピ

➡「さっぱり鶏のみぞれ鍋(雪見鍋)」のレシピを店頭にて配布中

 
胃もたれなど胃の悩みに
★セルベールシリーズ★



新セルベール整胃<錠>は、3つの働きで胃もたれなどの弱った胃の症状を改善します。

@胃の粘膜を覆ったベール「胃粘液」を増やして、胃を守ります。

A胃の運動を活発にします。

B脂肪を分解して、消化する力を高めます。

 
*15歳未満は服用できません。

  
年末年始で弱った胃を元気にしてくださいね。

コクミンドラッグ 楽天市場店でも販売中
 >>>こちら

 
コクミンドラッグ ネットショップでも販売中 
 >>>こちら (セルベールで検索してね) 

 
 
🎍🎍🎍ニラ編🎍🎍🎍



独特の味と香りのある「ニラ」は、

餃子、レバニラ炒め、ニラ玉などの、スタミナ料理によく使われますね。

 
○ニラの栄養のお話○

「ニラ」には、

疲労を回復させる「ビタミンB1」

エネルギー代謝を促進する「B2」

むくみを解消する「カリウム」

イライラを鎮める「カルシウム」

貧血を予防する「鉄分」

血液の循環をスムーズにする「マグネシウム」

などの豊富な栄養素が含まれています。

 
中でも注目したいのが、「ニラ」の免疫力をアップする働き!

  
具体的には

☆身体のスタミナをアップ!

「アリシン」には、エネルギーの代謝を高めてスタミナをアップさせる働きがあり、

「β−カロテン」は免疫力アップにつながります。

  
☆風邪や感染症を予防!

「アリシン」は、強い殺菌作用があり、風邪の原因菌やウィルスなどが体の中に入ることを防きます。

「β−カロテン」は、 強い抗酸化作用があり、鼻や喉の粘膜を保護

「ビタミンC」も、白血球と共に、体内に入った病原菌と闘って免疫力を高める性質があります。



【ニラの効果的な調理方法】

「ニラ」に含まれる「アリシン」には疲労を回復させる「ビタミンB1」の吸収を助ける働きがあります。

「ビタミンB1」を含む豚肉やレバー、豆類などと一緒に摂ると、

「アリチアミン」となり疲労回復効果が期待できます。

  
「β−カロテン」の吸収率を高めるには油炒めが最適!

「ビタミンC」の損失があるので加熱のしずぎはNG×

「ニラ」は火が通りやすいので、余熱で火を通すくらいでOK○

   
タレの薬味など、生食なら栄養を無駄なく摂取できますね。
 

疲れている時や、エネルギーがほしい時、是非、ニラ料理を食べてみてくださいね。

 
コクミンでは、超簡単で美味しい!「あったかレシピ」

➡「絶品餃子鍋【もつ鍋風】」のレシピを店頭にて配布中

 
空間の除菌に
★ウイルス当番クリアポット★



いろんな場所に置くだけ簡単!!

室内の高いところに置くのがポイント!

・くつろぎ空間 「リビング」に
・寝ている間も用心! 「寝室」に
・清潔に保ちたい 「キッチン」に
・ウイルス・菌と戦う 「洗面所」に
・ウイルス・菌の出入りに注意 「玄関」に

 
二酸化塩素は、ターゲットとなるウイルス、細菌への酸化作用により、それらの構造を変化させ、機能を低下させます。

 
  
コクミンの店舗にお気軽にお立ち寄りください(^^♪

コクミンの店舗検索は>>こちら



 
 
今日はここまで

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
プロフィール
1935年創業の全国チェーン”ドラッグストア”のブログです。
本社は大阪なので、投稿で大阪弁が出ることがあります(笑)
くすり・化粧品・日用品・食品などに限らず、色々な投稿をしていきます〜。
業者さんに頼らずにスタッフが日々投稿しますので、カッコイイのは出来ませんが、熱意をもって投稿します(^^♪

各SNSでも配信していますので、フォロワー登録お願いします〜〜♪
<< 2018年 01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事