このエントリーをはてなブックマークに追加
HOME > 2017年11月

2017年11月

今日は犬の日!人気のドッグフード商品をご紹介します!!

2017年11月01日
こんにちは〜

今日11月1日は何の日だと思いますか?

今日は【犬の日】なんですよ!

犬の日は社団法人ペットフード協会により1987年に制定された日本の記念日なんです。

犬の鳴き声であるワン(1)ワン(1)にちなみ11月1日と決められたそうです。


犬についての知識を身につけ、犬をかわいがる日とされているそうです。

そこで今回は、ドッグフードの人気商品ベスト10をご紹介します!
 
 
●10位 ささみ&チーズ 85g


粗挽き肉をベースにしたロングセラーの総合栄養食&栄養補完食です。

鶏ささみをそぼろ状にし、角切りチーズをミックスした総合栄養食です。
植物性ゼリーで程よく固めています。

メーカーサイトはコチラ
 
 
●9位 おいしくスリム砂糖・脂肪分
ダブルゼロカリカリボーロ
野菜入りミックス 
50g


肥満が気になる愛犬に最適なおやつです。
砂糖・脂肪分ゼロ

しっかり美味しくダイエットサポート!
砂糖に比べてカロリー約1/2の還元麦芽糖使用。

メーカーサイトはコチラ
 
 
●8位 ささみふわり。 36g


良質たん白質豊富な鶏ささみを食べやすくふわりと仕上げました。
たくさん食べられる薄仕上げ。
ソフトな食感で小型犬やシニア犬にも安心して与えられます。
  
メーカーサイトはコチラ
 
 
●7位 ゴン太の角切りチーズ 100g


たっぷりチーズで濃厚!
芳酵な香りがたまらない。

とろける食感あふれる旨み♪
しつけやごほうびに

メーカーサイトはコチラ
 
 
●6位 チーささビーフサンド 乳酸菌入 13本


高濃縮の乳酸菌が、おなかの健康維持。

ビーフが美味なロングタイプのサンドスナック。

・嗜好性のよいビーフを使った生地で、
 チーズとササミのミックス生地をはさんでいます。

・3層のすべてに、高濃度タイプの乳酸菌である
 エンテロコッカス・フェカリスEC―12株を配合。

・乳酸菌のパワーとともにおなかの健康維持に。
 ヘルシー素材をおいしくサンド!
 《チーささ》シリーズです。

・生後2ヶ月以上の愛犬に。

メーカーサイトはコチラ
 
 
●5位 和鶏やわらか軟骨サンド ササミ&野菜 60g

コツコツ食べて、健康な体を維持!

・鶏肉に、魚と鶏の軟骨入り生地をサンドしており、 軟骨に含まれるコラーゲン、コンドロイチン、グルコサミンが、おやつを食べながら摂取出来ます。

・外側の生地には、ササミを使用。
 さらに緑黄色野菜(にんじんとほうれん草)を配合し、豊かな栄養バランスでお届けいたします。

・細くてやわらかな質感なので、小型犬にも食べやすい商品なんですよ。

・コツコツ食べて、健康な体を維持する
 《和鶏やわらか軟骨サンド》シリーズの商品です。

・生後2ヶ月以上の愛犬に。

メーカーサイトはコチラ
 
 
●4位 デビフペット 軟骨ジャーキー 45g


豚の軟骨を食べやすく角切りにした嗜好性の良いジャーキーです。

1袋当たり3150mgのコラーゲンが含まれています。

しつけ時のご褒美やおやつ、旅行時の携帯としてそのまま与えられる犬用スナックです。

メーカーサイトはコチラ<>
 
 
●3位 INABA 低脂肪 とりささみ&ビーフ 80g


とりささみをベースにした、低脂肪な成犬用総合栄養食

とりささみにビーフをトッピングした商品。
ゼリータイプ。

メーカーサイトはコチラ
 
 
●2位 デビフペット スナックボーイ レバーカット 45g


お肉本来の旨味をそのまま生かした、角切りスナックタイプ

一口サイズなので、おやつやご褒美に!
軟らか仕上げなので、幼犬からシニア犬まで食べやすいスナックなんです。

メーカーサイトはコチラ
 
 
●1位 シーザー 吟撰ビーフ 100g


メーカーであるシーザーでは、
おいしいお食事をいつまでも楽しんでほしいという思いから年齢に合わせた商品を多数お届けしているそうです。
ワンちゃんの年齢に配慮した、食べやすさ、栄養にこだわって作っているそうです。

どの年齢でも人気の「ビーフ」「チキン」を楽しめるのも一つのポイントがそうです。

1歳からの元気いっぱいの成犬のための、素材や美味しさ、栄養バランスにこだわっています。

今回、1位になったコチラの商品は
1歳からの元気いっぱいの成犬のための、素材や美味しさ、栄養バランスにこだわっている商品です。
厳選された上質なビーフをたっぷり使って、おいしく仕上げた商品なんですよ。

おすすめのあげ方
いつものドライフードにミックスした食事をおすすめしてるそうです。

メーカーサイトでは、年齢ごとの商品も多数載っていますので気になった方はぜひ、ご覧になってはいかがでしょうか?
メーカーサイトはコチラ
 
 
ドッグフードにも色んな商品があり、使用目的や味など色んな部分でこだわっているのを感じました!

今回、ご紹介した商品はコクミン店舗でも取り扱っています♪
お近くの店舗検索はコチラ! 

また、ネットでも販売しております。
ネットショップサイトはコチラ


今日、犬の日に何かワンちゃんにプレゼントしてはいかがですか?


今日はここまで

最後まで読んでいただきありがとうございました。

お買い得情報/11月の“得ダ値GOGO!”今月のお買い得商品をチェックしましょう(*^^*)

2017年11月02日
こんにちはー!

コクミンではただいま対象の商品がお買い得になる、“得ダ値GOGO”を実施しています。

寒い季節にピッタリの商品も多数取り扱っていますよー(´▽`)

“得ダ値GOGO”は毎月1日〜20日までの期間中、コクミン各店舗で一部の商品がお買い得になるキャンペーンなんです。

対象商品には下のシールが貼られているので、ぜひ店舗で探してみてください。

※店舗によってお取り扱いのない商品もございます。

今回のブログは、11月の“得ダ値GOGO”の対象商品を紹介します。
お買い得商品は月によって変わるので、ぜひチェックしてみてください(^^)/

●お買い得商品

「ヘルシア」シリーズの飲料や、「アリナミンVゼロ」や「マカ4400速攻MAX」などの栄養ドリンクがお求めやすくなっています。

冬に欠かせないマスクは、「快適ガード」や「超立体・超快適」シリーズなどが手ごろな価格になっています。予備として持ち歩いておくにも丁度いい枚数ですね〜。

「手ピカジェル」シリーズなどのアルコール消毒剤は、インフルエンザに対しての効果的な予防になりますよ〜("´∀`)bグッ!


こちらはサプリメントなどの健康食品や、洗剤や柔軟剤、消臭剤などの日用品が多めになっています。

「トップ」「ソフラン」や、「アリエール」「レノア」などの、おなじみの洗剤や柔軟剤なども揃ってますね(*^^*)

秋〜冬はコンタクトレンズが乾きやすくなるので、「マイティアCL」シリーズはこの季節にピッタリですね。


こちらは洗顔料や化粧水などの美容品が多めですね。肌が乾燥しやすくなるこれからの季節にうれしいですね〜。

「TUBAKI」、「PANTENE」、「いち髪」などの人気のシャンプー・トリートメントやコンディショナーの詰め替え用も各種お求め安くなっています。

「サロンドプロ」や「ブローネ泡カラー」などのヘアカラーも各種取り扱っていますよ〜。


最後は主にボディミルク、ボディウォッシュなどの色んなボディケア用品がそろっていますね〜。

「バスクリン」や「バブ」などの入浴剤も各種取り扱っています。寒い日に使うとお風呂がより温まれそうですね〜。

履いているだけで足を引きしめ、ケアする「メディキュット」や「スリムウォーク」などの人気の着圧ソックスもあるんです(^^♪

今回のブログで掲載したチラシは店頭でも配布しています。ぜひお近くのコクミンにご来店下さい(^^)/~~~
お近くのコクミン店舗の検索はコチラ

今日はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございました。

糖化とは?/毎月10日は『糖化の日』なんです〜!糖化度チェックしてみませんか(・・?

2017年11月06日
こんにちは〜(^^♪

毎月10日は『糖化の日』でもあるそうです。

糖化とは、過剰摂取した糖分がタンパク質とひっつき、体温で熱が加わり”AGEs〈エイジス〉”という物質に変化する事。

”AGEs”は老化物質で、肌、骨などの老化を促進し、色々な病気を引き起こす原因になってしまいます。

糖尿病・がん・心臓病・動脈硬化・骨粗鬆症などの病気や、白内障など目の病気になるリスクもあるといわれているそうです。

みなさんは糖化度を調べてみたことがありますか?

簡単なセルフチェックがあるのでやってみましょう!!

◇◇◇◇◇ 糖化度チェック ◇◇◇◇◇
  
・朝食は食べない
 
・早食いである


・野菜をあまり食べない

・ごはん・パンや麺類などの炭水化物をよく食べる

・食事の時は、ご飯から食べる

・お酒を飲んだ後によく麺類を食べる

・つい食べ過ぎてしまう

・甘いものや清涼飲料水をよくとる

・ストレスが多い

・あまり運動をしない

・睡眠時間は6時間以下

・血糖値が高い、または糖尿病である

いくつあてはまりましたか(・・?

12項目のうち、あてはまるものが多いほど、糖化のリスクが高くなります。

 
 ===糖化度を上げないようにするポイント===

・習慣的に運動するようにする

 


・ストレス解消する

・充分な睡眠をとる

 

☆彡更に、食事のポイントはたくさんあります☆彡

・必ず、3食とる。

・時間をかけてゆっくり食べる

・食べ過ぎない

・甘いお菓子類、清涼飲料水を取り過ぎない

・炭水化物を取り過ぎずに、野菜を取る

以前《食べる順番》が話題になったことがありましたね〜

食事は全体にバランスよく食べるように、している方も多いかと思いますが、糖化の予防には、この《食べる順番》も大事なんです。

食物繊維【野菜・キノコなど】
   ↓
たんぱく質【魚・肉・豆類など】
   ↓
炭水化物【ごはん・パン・麺類など】

の順に食べましょう!!

というのも、食品には食べたものが体内で糖に変化し、血糖値を上げるスピードを表す”GI値”(グリセミック・インデックス)があります。

最初に”GI値”の低いものから食べることで、血糖値が上がりにくくなり、糖化度も低くなるんですね(^O^)/

といっても、少しずつ順番に食べるのはダメで、”GI値”の低いもの(食物繊維)をよく噛んで食べきってから、(たんぱく質)次に(炭水化物)を食べるといいそうですよ〜♪

食材の”GI値”を表にしてみました!!

野菜も、低いものから高いものまでありますし、調理法によっても違ってきます。

野菜サラダは先に食べる方がいいんですが、ポテトサラダやマカロニサラダは、”GI値”が高いので後回しがいいようです☆彡

果物を食べるタイミングは、食後よりも食前か食間がおすすめです〜!

1番いいのは、朝食前で金の値打ちがあるんです(#^^#)

昼は銀、夜は銅と下がっていきます⤵

朝は胃の中が空っぽなので、しっかり栄養もとれるし、酵素の働きがよくなるんですね⤴

朝時間がなくて何も食べずに出かけようとすると、おばあちゃんに「果物だけでも食べていき〜」って、言われたのを思い出しました(´・ω・`)

アイスクリームやケーキも食後よりも、間食で食べる方がいいようです!

食べ方を工夫してみて、糖化度をなるべく上げないように出来るといいですね♪♪

次回は糖化対策の商品をご紹介しますね〜(*^^)v

今日はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました(^_-)-☆  

糖化とは?/毎月10日は『糖化の日』なんです〜!抗糖化商品のご紹介で〜す♪

2017年11月07日
こんにちは〜(^^♪

前回のブログで、『糖化について』とセルフチェック・糖化度を上げないようにするポイントなどをご紹介させて頂きました(前回のブログはコチラから)

前回のブログにもありますが、”糖化”とは、過剰摂取した糖分がタンパク質とひっつき、体温で熱が加わり”AGEsエイジス〉”という物質に変化する事です。

”AGEs”は老化物質で、肌、骨などの老化を促進し、色々な病気を引き起こす原因になってしまいます。

今回のブログでは、《糖の吸収をゆるやかにする成分》《生成されたAGEsを分解し、排出してくれる成分》”抗糖化商品”をご紹介させて頂きま〜す!!

∞∞∞∞∞食べ物∞∞∞∞∞

🍀しょうが
   ↓
ダントツの抗糖化食品!
飲み物に加えたり、薬味にしたり、小さじ一杯程でも出来るだけ毎日とりましょう!!

🍀にんにく・シナモンなどの香辛料
   

🍀大豆製品

🍀キノコ類

🍀ヨーグルト

🍀緑黄色野菜

🍀アーモンド

🍀リンゴ・レモン

🍀甜茶・ドクダミ茶・ゴボウ茶



          ◇◇甜茶(山本漢方)◇◇ 

古くからある薬草茶の1つで、木の葉から作られた甘いお茶。

甘味成分”ルブソシド”が含まれていて、甘みがあるのにノーカロリー!

抗糖化作用は、お茶の中ではダントツですよ〜(*'▽')

 メーカーサイトは(コチラ
  

∞∞∞∞∞栄養素∞∞∞∞∞

💛クエン酸

💛コエンザイムQ10

💛ビタミンB1

 
💛αリポ酸
    


        ◇◇αリポ酸(大塚製薬)◇◇
1日当たり2粒を目安に!
αリポ酸は、非常に効率的な抗糖化作用があります!!
メーカーサイトは(コチラ

今回、ご紹介させていただいた”抗糖化商品”コクミンドラッグの店舗《お近くの店舗は(コチラ)》やコクミンネットショップコチラ)でも取り扱っています。

💛サラシア


       ◇◇サラシア(小林製薬)◇◇

1日3粒!20日分!!
糖の吸収をおだやかにしてくれます。

メーカーサイトは(コチラ

こちらのサラシアはコクミンドラッグネットショップ(コチラでも取り扱っています。


 

今日はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました(^_-)-☆  
 
 
 

今日は、118(良い歯)の日。みなさん歯は大切にしていますか?ハミガキと歯ブラシの人気商品ベスト5をご紹介します!!

2017年11月08日
こんにちは〜
 
 
今日は、良い歯11月8日)の日なんですよ!
語呂合わせになっているので覚えやすいですね〜

みなさん、歯を大切にしていますか?

歯のケアとしてハミガキをすることが大切なんですよ〜


今回のブログでは、ハミガキ歯ブラシの人気商品ベスト5をご紹介していきます!

歯をしっかりとケアをし、いつまでも素敵な歯をキープしてくださいね〜

ハミガキベスト5

●5位 デンタークリアMAX スーパークールタテ型 【140g】【医薬部外品】
 

歯垢をしっかり落として、お口すっきり!

ザラつきのないツルツルの歯に仕上げ、ネバつくお口もすっきりさせる。

みがいた後の清涼感が続きます。

超爽快なスーパークールの香味。

メーカーサイトはコチラ


●4位 クリアクリーン ナチュラルミント【130g】【医薬部外品】


歯のミクロの凸凹に合わせて変形しながらくだける顆粒Aを配合。すみずみまでツルツルの歯に。

口中を浄化し、口臭を防ぎます。
さわやかなナチュラルミントの香味。

メーカーサイトはコチラ


●3位 Ora2(オーラツー) ステインクリア ペースト ナチュラルミント 【130g】【医薬部外品】


・歯を白くする
・ムシ歯予防
・タバコのヤニ
・口臭防止

爽やかハーブがやさしく香るフレーバー

メーカーサイトはコチラ
 


●2位 ガム・デンタルペースト【120g】【医薬部外品】


薬剤の分散性が良く、お口の中で広がりやすくなっています。

ハグキの炎症を防ぎます。

メーカーサイトはコチラ
 
 
●1位 ガードハロー 薬用ハミガキ【165g】【医薬部外品】


歯ぐきキリっと爽快。
むし歯の発生と進行を防ぎます。

汚れ・ネバつきを取り除き、さっぱり感が長続き。

息まですっきり、さわやかに。
さわやかなペパーミントの香味です。

メーカーサイトはコチラ
 
 
ここからは、歯ブラシの人気商品ベスト5をご紹介していきます!
 
歯ブラシベスト5

●5位 システマハブラシ3列スリムコンパクト やわらかめ (1本)


全ての毛先が超極細毛だから、通常の毛では届かない歯周ポケット(歯と歯ぐきのすき間)の奥深くまで届いて、歯周病の原因となる汚れをしっかりかき出す

歯周ポケットの奥まで入り込むので、独特のみがきを実感

メーカーサイトはコチラ


●4位 Ora2(オーラツー) ハブラシ スパイラルキャッチ毛 ふつう【1本】


薄くてコンパクトなヘッドとロングネックで女性の小さなお口でも無理なく磨くことができます。

ブラシ部分はねじりを加えた高弾力毛と毛の側面に出来た”凹凸”で、落としにくい歯垢をしっかり除去します。

メーカーサイトはコチラ


●3位 Doクリアハブラシ[コンパクトヘッド] ふつう【1本】
 

しっかり磨ける「先端2倍植毛」と奥歯の奥まで届きやすい「先細ヘッド」で奥歯の奥の歯垢や汚れをしっかり落とします。

メーカーサイトはコチラ


●2位 ライオンこどもハブラシ 1.5ー5才用(1本)
 

細かいギザギザカットの毛先で、乳児の歯のかみ合わせや歯と歯のすき間まできれいにみがけます
「1才半〜5才用」

「太めで角のない」ハンドルなので、子どもの小さい手でもしっかり握れます

「それいけ!アンパンマン」のキャラクター採用です!

年齢ごとに商品があります。
詳しくはメーカーサイトをご覧ください。
メーカーサイトはコチラ
 
 
●1位 ビトイーン ライオン コンパクト ふつう (1本)


歯と歯の間の清掃効果に優れる「山切りカット」

コンパクト:小さい「山切りカット」はすみずみまで丁寧にみがきたい方におすすめのタイプです。毛先が細い歯間、小さいくぼみまで入り込み、歯垢をしっかり除去できます。

全面がソフトラバーで覆われているため、滑りにくく手にピッタリとフィットします。

パームグリップで特に握りやすい「S字型ハンドル」です。

メーカーサイトはコチラ
 
 
今回、ご紹介した商品はコクミン店舗でも取り扱っています♪
お近くの店舗検索はコチラ! 

また、ネットでも販売しております。

ハミガキ商品についてはコチラ
歯ブラシ商品についてはコチラ
※歯ブラシについては、色をお選びいただくことはできません。予めご了承ください。
 
 
普段からしっかりと歯磨きをして、歯を大切にしましょうね〜

 
 
今日はここまで。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ママキッズフェスタに参加しました/2017年11月3日・4日に大阪の南港ATCにて行われました。

2017年11月09日
こんにちは〜

大阪の南港にありますATCホールにて、11月3日と4日に行われた「ママキッズフェスタ」に参加してきました。

その内容を少しご紹介させていただきます。。。
 
 

 
 
「遊べる!学べる!体験できる!無料ファミリーイベント」として、2017年は全国3か所で行われてるんです。
  8月5日・6日は幕張メッセ
 10月7日・8日はマリンメッセ福岡
 11月3日・4日はATCホール

 
ママキッズフェスタの詳細はコチラ

公式動画もご覧ください・・・。



 

コクミンのブースでは、ゆるキャラの「コクオー」「ジョーオーシルク」が登場!
ゆるキャラが登場したときは、子供たちで大賑わい!


 

「コクオー」「ジョーオーシルク」がいないときは、顔出しパネルを設置していました。
こちらも、子供たちで大賑わい!


 

「クマミン」の顔出しパネルに「クマミン」みずから顔を出していました(^_-)-☆
クマミンについてはコチラ


 

1日目は、赤ちゃんがおられる方に紙オムツのサンプリングと説明も行っていました。


 

一緒に、「コクオーのど飴」やドリンク引換券も配ったんです〜。
「コクオー」「ジョーオーシルク」のゆるキャラ投票のお願いも一緒にしました。


 

なにより、このイベントは、「ママキッズフェスタ」と言う事で、赤ちゃんから小さな子供たちがいっぱい来場していたので、配布していた「コクオーの王冠」は大好評でした(^_-)-☆

隣のブースの「ぐでたま」にも王冠をかぶせちゃいました(^_-)-☆


 

当日のイベントとして「コクオー&ジョーオーシルクと大じゃんけん大会」が行われました。
たくさんの子供たちに囲まれて、コクオーとジョーオーシルクはテンション上がりまくり!


 

コクオーとジョーオーシルクは、じゃんけんの書かれた札を上げて会場の子供たちとじゃんけんをしていました!


 

じゃんけん後は、子供たちと順番に記念撮影を行いました。


 

コクオーもテンションが上がって、王冠を取って記念撮影もしていました。

実は・・・

コクオーの王冠の中には、「ピヨミン」がいてるんです!
王冠を取って見せてくれるのは超レアなので、子供たちはいい経験ができたかも!?
「ピヨミン」についてはコチラ



 

コクオーとジョーオーシルクにじゃんけんで勝った方には、ステキなプレゼントの詰め合わせを!!


 

当日は、コクオーとジョーオーシルクのゆるキャラ投票もお願いをしていました。

当日に、投票をしてくれた方には、コクオーたちのピンバッチをプレゼントしたんです。
これまたレアグッズなんですよ〜〜
 ※全部集めて身につけると、良いことが起こるかも(^^♪


  

11月10日の18時まで投票できますので、是非投票をお願いします〜〜。

投票はコチラ
 
 
☆他ブースも少しご紹介しますね〜☆彡

<赤ちゃんはいはいレース ブース>

画像では、はいはいをしていませんが、めちゃくちゃ可愛かったです(^^♪
お母さん・お父さんに向かっていく姿は想像しても可愛いですね〜〜〜

 
 
<キッザニア ブース>

宅急便の制服を着て、イベント会場内を台車を押して配達していました。

コクミンブースの前を通ることも多かったので、コレも可愛かったです(^^♪



<ネスレ日本 ブース>

ネスカフェの「Dolce Gusto」コーヒー1杯が無料で試飲出来るんです。
21種類の中から好きなのを試飲できるとあって、OPENからイベント終了まで、行列が途絶えなかったです。



 
 
<オリックス保険コンサルティング ブース>

ゆるキャラの「バクバク」が遊びに来ていました。

 
 
熊取町から「JUMP君」も来ていました
熊取町についてはコチラ

 
 
<キッザニア ブース>
 ※OPEN前



<ぐでたま こどもグミサプリ ブース>
 ※OPEN前


 
 

 
 
また、機会があれば、イベントに参加をしたいと思います。

その時は、是非遊びに来てください〜〜。
 
 
今日はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

肩こり・腰痛・眼精疲労…ぶり返していませんか?そんな時には「エーザイ ナボリンS」がおすすめ

2017年11月10日
こんにちは〜。

秋も深まりだんだんと寒くなってきました。

朝夕で気温差があるので、体調に気を付けないといけませんね(`・ω・´)
 
 
みなさんは日頃から肩こり・腰痛・眼精疲労の症状がぶり返して悩まされていませんか?

今日はそんな方にオススメしたい商品をご紹介します。 

「 エーザイ ナボリンS」が効果的なんです!
 

 
ぶり返しの痛みに!



肩こり
重い頭や腕を支える首・肩の筋肉はカチカチ!
 
さらに日々の無理も重なり、筋肉が神経を圧迫
 
「エーザイ ナボリンS」は、そんなコリからくる末梢神経キズも修復する効果があります! 
 
腰痛
同じ姿勢が続くデスクワーク・立ち仕事・ドライバー 

ムリな姿勢が続く介護・家事…など
 
「エーザイ ナボリンS」は日頃の圧迫で傷ついた神経も修復する効果があります!
 
眼精疲労
スマホ、パソコンなど目からの情報がすさまじくて目の奥が重痛い
 
「エーザイ ナボリンS」は、そんな目薬では届かない視神経を修復する効果があります!
 

エーザイ ナボリンSの特徴

肩こり、腰痛は、肩や腰に過度な負担がかかって起こります。

同じ姿勢を続けたり、無理な姿勢をとることで、肩や腰の筋肉が硬くなったり、神経がダメージを受けて、コリや痛みを起こすことがあります。

「エーザイ ナボリンS」には、筋肉疲労に効果のあるビタミンB1、血行不良を改善するビタミンE、末梢神経のダメージを修復する活性型ビタミンB12(メコバラミン)が含まれています。

また、メコバラミンの働きを強化する葉酸も配合し、“もんでも届かないコリ”として感じる肩こり、腰痛に効果があります。
 
エーザイ ナボリンSの効能効果
 
次の諸症状の緩和:筋肉痛・関節痛(腰痛、肩こり、五十肩など)、神経痛、手足のしびれ、眼精疲労


「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談すること。」

 
肩こり・腰痛以外にも筋肉痛や神経痛にも効果があるんですね〜(o^―^o)
 
 
効果的な服用


 
肩こり 
 
最低2週間飲み続ける(痛いときはシップとの併用が効果的)
 
腰痛・神経痛
 
1ヶ月以上は飲み続ける
(「エーザイ ナボリンS」のメコバラミンはお医者さまも薦めています)
 
眼精疲労
 
目薬と一緒にまずは1週間
 
※服用期間はあくまでも目安です。効果には個人差があります。 

 
服用のポイント!
 
1.1日3回食後に必ず服用する 
  
1日の服用量が減ると慢性的な症状の改善力が弱まってしまいます。 
 
2.4週間以上の服用が効果的 
 
慢性的な症状の原因といわれる末梢神経のキズには平均40日かかります。
 

「エーザイ ナボリンS」は、肩こりの原因緩和に効果あり!

「エーザイ ナボリンS」は、腰痛の原因緩和に効果があり!

「エーザイ ナボリンS」は、手足のしびれなどの緩和に効果あり!

 


「エーザイ ナボリンS」をお買い求めはこちら
 
「エーザイ ナボリンS」店頭でも販売中です。お近くの店舗はこちら
 

寒さで体調をくずさないように、しっかりと体調管理して秋冬を元気に過ごしましょう
ヾ(*゚∀゚*)ノ♪
 
 
今日はここまで。
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。
 

 

好評♪コクミンオリジナルレシピ!≪健康レシピ≫は【大豆】と【舞茸】〜店頭にて配布中〜

2017年11月13日
こんにちは〜

日に日に寒くなってきましたね( ゚Д゚)

体調崩されていませんか?

今日は、ご好評いただいております『コクミンオリジナルレシピ』のご紹介💛

冬に備えて、体にも美味しい≪健康レシピ≫を配布中

さて、今月の≪健康レシピ≫は、【大豆】と【舞茸】!


数に限りがありますので、お早めにご来店下さいねヽ(*'∀`*)ノ
 

 
◆◆◆大豆編◆◆◆



「大豆」は、「畑の肉」と言われるくらい栄養価が高いのは皆さんご存知ですよね(p゚∀゚q)♪

「大豆」が肉に匹敵する量のたんぱく質を含んでいることから、「畑の肉」と言われるようにようになったんですよ。

 
豊富なたんぱく質のほかに、「大豆」には有効成分がたくさん含まれています。

●サポニン  
体脂肪を減らす、血液の酸化を防ぐ、肝機能の正常化

●アルギニン
血中のコレステロールを低下させる

●リノール酸、オレイン酸
血中の老廃物を除去し、血管を丈夫にする

●ビタミンE
脂肪の酸化を防ぐ、老化防止、肌荒れ効果

●ビタミンB2
疲労回復、スタミナ増強
 
 
「大豆」は、健康面でも美容面でも大変効果の高い食材と言えますね。
 
 
皆さんは、どのようにして大豆を取り入れていらっしゃいますか?

簡単、オススメな方法♪

■酢大豆

毎日、小さじ1〜2杯ずつ食べていると、ダイエット効果があるといわれています。

★酢大豆の作り方★

[ 材 料 ]

大豆・・・500グラム
黒酢・・・5カップ(1リットル)

[ 作り方 ]

@ 生の大豆を用意し、水できれいに洗い、水気を切っておく。

A @ の大豆を弱火で20〜25分ほどフライパンでこがさないようにカラ炒りし、冷ましておく。

B 冷ました大豆を、密閉瓶に半分ほど入れ、黒酢を注ぐ 。

C 瓶を冷蔵庫へ。大豆は2〜2.5倍に膨れます。

翌日からでも食べられますが、4、5日経ったほうがより美味しく食べられる。

 
■水あめ入り豆乳

温めた豆乳に水あめを加えて空腹時に飲むと胃炎や胃潰瘍の治りを早める効果があります

 
■納豆

納豆に含まれる納豆菌は、乳酸菌よりすぐれた整腸作用を持っています。

納豆を常食すれば、腸の働きが強まり、美容、健康にも大変効果があります。

納豆は、ビタミンB2が大豆の5倍にも増えているので、スタミナ食としも理想的です。

 
大豆は、「豆腐」「納豆」「豆乳」と単品でも、比較的取り入れやすい食材!

日ごろからしっかりと取り入れたいですね。

 
コクミンでは、

🏁 大豆とミックスベジタブルのキーマカレー
のレシピを店頭にて配布中!


単品だけではなく、是非、大豆を使ってお料理してみてくださいね〜
 
 
大豆の詳しい情報は

>>>こちら(大豆のお話し) 

  
■飲んだ人だけわかるこの効き目
【活蔘28V】



「大豆」にも含まれる、 「サポニン」を手軽にとることが出来ます。

6年根高麗紅蔘や生薬が、体の芯から温め血流を良くして「免疫」を高めることができるので、

これからの寒い季節におすすめです。

是非、お湯割りで召し上がってください。

*15歳未満の方は、服用いただけません。

★お湯割りの作り方

「活蔘28V」をコップに入れる。
空瓶に同僚のお湯をはかり、コップに入れて混ぜるだけ!

  
◇◇◇舞茸◇◇◇



「舞茸」がおいしい季節ですよね!!

「汁物」「天ぷら」「お鍋」「炊き込みご飯」なんでもおいしいですね

「舞茸」は、

脂質と糖質が少ない食材で、100g中の脂質は0.7g、糖質に至ってはキノコの中でもダントツで低く0gです。

脂質と糖質が少ないという点からも「ダイエット向きの食材」と言えますね。

 
また、「舞茸」の有効成分には、

○MD-フラクション
細胞性免疫を活性化

○X-フラクション
血液・血管系の生活習慣病に有効

 
ダイエットにも、健康にもおすすめの食材と言えますね♪

 
☆おいしい舞茸の選び方☆

@まずカサをチェック!

まずカサを見て、
色がしっかりと濃い茶色
ある程度の光沢があり
ピンと張っているもの
が新鮮です!

A次は軸を見よう!

この軸が新鮮かどうかは固さを目安にしてね。
ちょっと強く握ったら折れてしまいそうなぐらいシャキっとしているものがGOOD!

B最後にパックの水滴の確認!

パック包装されているものは、水滴を確認。
水滴が多く付いているものは、舞茸から水分が蒸発している証拠。
鮮度が悪いので注意してね。

いい舞茸を選んで、『コクミンオリジナルレシピ』を試してみてね(*'ェ'*)

🏁 秋鮭と舞茸の炊き込みご飯
のレシピを店頭にて配布中!


  
□ダイエットをストレスフリーに!
【ナカトリバランスEX】


余分な塩分を排出、体内の水分正常化を促し、食生活をサポート!

糖質を抑える成分配合し、炭水化物だけでなく、脂質、たんぱく質などにも働きかけることができます。

 
コクミンの店舗にお気軽にお立ち寄りくださいね(^^♪



コクミンの店舗検索は>>こちら

 

 

 
今日はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

好評♪コクミンオリジナルレシピ!≪美肌レシピ≫は【牛すじ】と【クリーム】〜店頭にて配布中〜

2017年11月14日
こんにちは〜

昨日に引き続き、

『コクミンオリジナルレシピ』のご紹介です。💛

毎回ご好評いただいております≪美肌レシピ≫を配布中

さて、今月の≪美肌レシピ≫は、【牛すじ】と【クリーム】!



数に限りがありますので、お早めにご来店下さいねヽ(*'∀`*)ノ

 
 
●●●牛すじ●●●



「牛すじ」とは?

牛のアキレス腱部分、または腱の付いた肉を「牛すじ」といいます。

独特の臭みと固い肉質から、苦手な方も多いのではないでしょうか?

需要もあまりなく、店頭に並ぶことも少ないので、売価も高めの設定。

そのため、一般家庭で調理されることは少なそうですね。

私も、「牛すじ」を家で調理した経験はなく、「お店で食べるもの」という認識ですが。。。

 

「牛すじ」は、「コラーゲン」「エスラチン」を」豊富に含んでいます。

「エスラチン」が「コラーゲン」同士を結び付けることで、お肌のハリや弾力を出しているのです。

美しい肌になくてはならない成分が、「牛すじ」には含まれているんですね。

是非、牛すじをお家でも調理してみてくださいね。

   
調理のコツ1

圧力鍋を使うと、短時間で簡単に「トロトロの牛肉」に早変わり。

  
調理のコツ2

「牛すじ」は脂の強い食材なので、煮汁の脂肪分を丁寧に取り除かなくてはなりません。

ちょっぴり面倒ですね。。

そんな時は、一晩冷やしてみてください。

脂肪がキレイに固まり、簡単に取ることができますよ(^^)/

  
調理のコツ3

煮汁を利用してみてね。

「牛すじ」とその煮汁には、多量のゼラチン質が含まれています。

そのため、野菜(味付けして煮たもの)などと一緒に冷やすだけで

「ゼリー寄せ」や「煮凝り」といった料理ができますよ💛

  
🏁 我が家の牛すじおでん♪
のレシピを店頭にて配布中!


 
 
■再生医療技術は叶えるハリ肌!
【オバジ ダーマパワーXステムリフトセラム】



年齢をともに減少してくる「牛すじ」すじにも含まれている「コラーゲン×エラスチン」に着目👀

ロート製薬独自成分を含む、ダーマシリーズ共通成分が、ハリのある肌を目指します。

メーカーページは

>>>こちら

 
 
○○○クリーム○○○




「生クリーム」と「ホイップ」って一緒だと思っていませんか?

一般的には、「生クリーム」を泡立てたものが「ホイップ」と呼ばれいますが、

違いが5つほどあるんですよ。

  
@原材料

「生クリーム」
乳脂肪のみを原料とした、乳脂肪分18%以上のもの

「ホイップ」
乳脂肪に植物油脂や乳化剤など添加物を加えて生クリームに似せて作られたもの。

 
A味

「生クリーム」
乳脂肪分が多いため、濃厚かつコクがある、しっかりとした味を出したい製菓向きのクリーム
 
「ホイップ」
コクや旨味には欠けますが、ライトな味わいで食べやすい。
乳化剤や安定剤といった添加物が含まれているため、過剰に泡立てても分離しにくいメリット
も。

 
Bコレステロール値

「生クリーム」
100gあたり120mg

「ホイップ」
100gあたり4mg

 
C賞味期限

「生クリーム」
未開封で10日程度

「ホイップ」
未開封で1ヶ月以上

 
D色

「生クリーム」
黄みがかった色

「ホイップ」
真っ白
 

 
コクの深さを活かしたいお料理には、「生クリーム」を

お料理をあっさり仕上げたいときや、価格を抑えたい時、コレステロール値が気になる方などには「ホイップ」をと使い分けるといいかもしれませんね。

また、見た目にこだわる方には、色によっても使い分けると、より一層お料理やお菓子が引き立ちますね。

 
🏁 チーズおばけ&ランタンサラダ♪
のレシピを店頭にて配布中!


 
□クリームのような濃密ミルクがプレミアム肌に導いてくれる♪

【ニベア マリュマロケア ボディミルク】



超乾燥肌陽の高保湿ミルク。

気温差のあるこの季節に、シッカリ保湿をしてダメージにからお肌を守りましょう。

メーカーページは

>>>こちら

  
コクミンの店舗にお気軽にお立ち寄りくださいね(^^♪

コクミンの店舗検索は>>こちら


 

 
今日はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

七五三の由来って(・・?

2017年11月15日
こんにちは〜(^^♪

今日11月15日は、七五三(しちご)さんです☆彡

七五三さんの由来を調べてみると・・・

江戸時代に、第5代将軍の徳川綱吉が長男の健康を祈ったのが、始まりと言われているそうです!!
 
 
 
 
着物を着て、神社やお寺で祈祷していただいて、千歳飴をもらった覚えがあります(*^▽^*)

それぞれの歳で、どんな意味があるんでしょうか('ω')ノ

・3歳(満年齢2歳になる年)
     ↓
 《髪置きの儀》【男女共】


江戸時代までは、子供の髪を剃る習慣があったそうで、この日からは伸ばし始めるという儀式。

・5歳(満年齢4歳になる年)
     ↓
 《袴儀》【男の子】


男の子が初めて袴を着始める儀式。

・7歳(満年齢6歳になる年)
     ↓
 《帯解きの儀》【女の子】


紐付きの着物から、大人と同じ帯を結び始める儀式。
 
 
 
 
七五三さんといえば、”千歳飴”

着物姿で”千歳飴”をもった、可愛らしい記念写真がある方も多いのではないでしょうか?

細く長い”千歳飴”は親が子供に『無事に長生きしてほしい』という願いからきているようです。

長ければ長い方がいいというのではなく、実は”千歳飴”のサイズは⦅直径15mm以内で長さは1m以内⦆と決められているんですって('ω')

 
神社とお寺では参拝の仕方が少し違うようなので、ご紹介します〜

=====神社での参拝の仕方=====

●鳥居をくぐる前には服装を整え、一礼をする

(帽子をかぶっている場合はとりましょう)

●参道は端を歩く

(真ん中は神様が通る道なので)

●手水舎の水で心身を清める

(神前に向かう前に手と口を清める)

●賽銭箱の前で一礼し、静かにお賽銭を入れる

●鈴を鳴らしニ礼ニ拍手一礼の順でお参りする

●参拝が終わり鳥居をくぐる時は、向きを変えて一礼をしてから境内を出る

=====お寺での参拝の仕方=====

●山門の前で本尊に向かって一礼する

●手水舎の水で心身を清める

●線香などがある時は献香する

●賽銭箱の前で一礼し、静かにお賽銭を入れる

●胸の前で合掌して祈ります

(お寺では手をたたかずに、そっと手を合わせましょう)

 
お参りの後は、おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に食事をとったり、記念撮影が出来る写真館も人気です♪


記念撮影がまだの方は後撮りもできますよ〜♪

・家族みんなで記念撮影したい

・ヒーローやプリンセスの衣装を着て、写真撮影したい

・キャラクターと一緒に撮影したい

などなど、ご希望のシュチュエーションで素敵な思い出が出来るといいですね〜!

スタジオアリス(コチラ

スタジオマリオ(コチラ

たまひよの写真スタジオ(コチラ

まで(*^。^*)  
 


 
 
今日はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました(^_-)-☆  

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
プロフィール
1935年創業の全国チェーン”ドラッグストア”のブログです。
本社は大阪なので、投稿で大阪弁が出ることがあります(笑)
くすり・化粧品・日用品・食品などに限らず、色々な投稿をしていきます〜。
業者さんに頼らずにスタッフが日々投稿しますので、カッコイイのは出来ませんが、熱意をもって投稿します(^^♪

各SNSでも配信していますので、フォロワー登録お願いします〜〜♪
<< 2017年 11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事